WEKO3
アイテム
全状態探索によるデータ駆動アプローチを用いたJT-60Uの高ベータディスラプション予知と物理背景の抽出
https://repo.qst.go.jp/records/73191
https://repo.qst.go.jp/records/73191d0528291-933a-48fc-9197-fb4f65e20166
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 全状態探索によるデータ駆動アプローチを用いたJT-60Uの高ベータディスラプション予知と物理背景の抽出 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
横山達也
× 横山達也× 三善, 悠矢× 日渡, 良爾× 諫山, 明彦× 松永, 剛× 大山, 直幸× 五十嵐康彦× 岡田真人× 今川直人× 小川雄一× 三善 悠矢× 日渡 良爾× 諫山 明彦× 松永 剛× 大山 直幸 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ディスラプション現象の解明と制御は,トカマク方式の核融合炉を成立させるために不可欠な課題である.これまで,JT-60Uの高ベータプラズマ実験のデータベースに基づいて,サポートベクターマシンによるディスラプション予知器を作成し,現象の解明と予知性能の向上のために全状態探索法によって最適なパラメータの組み合わせを求めてきた.本研究ではディスラプション現象の物理的背景に更に迫るために,これまで採用していなかったパラメータを追加した新たなデータセットを用いたデータ駆動アプローチを行う. | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第35回プラズマ・核融合学会年会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2018-12-03 | |||||
日付タイプ | Issued |