ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

植物色素フラボノイドを活用した量子ビーム照射当代植物における突然変異頻度の解析

https://repo.qst.go.jp/records/73121
https://repo.qst.go.jp/records/73121
f566119b-2f2b-4942-9b7e-13747bd297da
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2018-12-26
タイトル
タイトル 植物色素フラボノイドを活用した量子ビーム照射当代植物における突然変異頻度の解析
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 北村, 智

× 北村, 智

WEKO 720564

北村, 智

Search repository
平田, 翔也

× 平田, 翔也

WEKO 720565

平田, 翔也

Search repository
佐藤, 勝也

× 佐藤, 勝也

WEKO 720566

佐藤, 勝也

Search repository
鳴海, 一成

× 鳴海, 一成

WEKO 720567

鳴海, 一成

Search repository
大野, 豊

× 大野, 豊

WEKO 720568

大野, 豊

Search repository
北村 智

× 北村 智

WEKO 720569

en 北村 智

Search repository
佐藤 勝也

× 佐藤 勝也

WEKO 720570

en 佐藤 勝也

Search repository
大野 豊

× 大野 豊

WEKO 720571

en 大野 豊

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 突然変異は自然界でも一定頻度で発生するもので、生物ゲノムに多様化を生み出す主要因として不可欠である。量子ビームは様々な突然変異を高頻度で誘発できる手段の一つで、その突然変異発生機構を理解することは、有用な突然変異の効率的誘発や、突然変異に起因する発がんなどの機構解明に繋がる。量子ビームはゲノムに対してランダムに作用するため、生じる突然変異も偶発的であると考えられてきた。しかし近年、量子ビームによって生じる突然変異がランダムではない可能性が示唆されており、更なる検証が必要である。そこで本研究では、モデル植物シロイヌナズナにおける植物色素・フラボノイドの合成経路を利用して、異なる遺伝子発現レベルを示す2つのフラボノイド遺伝子間における突然変異を、一個体中で視覚的に検出できる系を構築し、その突然変異出現頻度を比較した。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 QST高崎サイエンスフェスタ2018
発表年月日
日付 2018-12-12
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 19:32:38.952716
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3