WEKO3
-
RootNode
アイテム
Ion and water transport properties of cation exchange membranes prepared by heavy-ion-track grafting technique
https://repo.qst.go.jp/records/72917
https://repo.qst.go.jp/records/72917c84fd919-b1fe-49c0-bf72-2b71f7b3215b
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-09-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Ion and water transport properties of cation exchange membranes prepared by heavy-ion-track grafting technique | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
澤田, 真一
× 澤田, 真一× 後藤, 光暁× 越川, 博× 喜多村, 茜× 比嘉, 充× 八巻, 徹也× 澤田 真一× 越川 博× 八巻 徹也 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 現在日本では、カチオン交換膜(CEM)とアニオン交換膜(AEM)を用いた電気透析による海水濃縮工程を経て食塩が生産される。電気透析に要する消費電力の低減と濃縮海水濃度の向上のためには、電気抵抗が低く、かつ浸透圧による水透過を抑えられる膜が必要である。そこで本研究では、重イオンビームグラフト法で海水濃縮用CEMを作製し、その膜抵抗と水透過率を調べた。CEMの作製は、エチレン・テトラフルオロエチレン共重合体基材膜への310 MeV 84Krイオン照射、スチレンのグラフト重合、スチレンユニットのスルホン化、という手順で行った。得られたCEMは、市販膜よりも低い膜抵抗と水透過率を示し、海水濃縮に好適であることが明らかとなった。重イオンビーム照射で形成される特異的な一次元イオン伝導チャネルが優れた輸送特性の起源であると考えられる。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 5th International Conference on Methods and Materials for Separation Processes | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2018-08-27 | |||||
日付タイプ | Issued |
Share
Cite as
澤田, 真一, 後藤, 光暁, 越川, 博, 喜多村, 茜, 比嘉, 充, 八巻, 徹也, 澤田 真一, 越川 博, 八巻 徹也, n.d., Ion and water transport properties of cation exchange membranes prepared by heavy-ion-track grafting technique.
Loading...