WEKO3
アイテム
JT-60SA装置へのマイクロ波ドップラー反射計システムの適用検討
https://repo.qst.go.jp/records/72831
https://repo.qst.go.jp/records/728312285289e-c41a-4ab7-b7d1-c5343f7324ff
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-06-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | JT-60SA装置へのマイクロ波ドップラー反射計システムの適用検討 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
徳沢, 季彦
× 徳沢, 季彦× 土屋, 隼人× 田中, 謙治× 今澤, 良太× 吉田, 麻衣子× 大山, 直幸× 江尻, 晶× 稲垣, 滋× 出射, 浩× 今澤 良太× 吉田 麻衣子× 大山 直幸 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | JT-60SA装置へのマイクロ波ドップラー反射計システムの適用検討の状況を報告する。周辺部SOL-コア間の輸送物理理解のための重要なパラメータである乱流密度強度および ポロイダル速度(径電場)計測に適用することを目的として、標準的運転プラズマを対象に設計活動を行っている。JT-60U装置での適用システムに比して、マイクロ波回路としては空間同時多点計測を可能とすることを改良点とし、光学系はプラズマの垂直位置制御無しでの常時観測が可能とする点を意識して設計を行っている。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第12回核融合エネルギー連合講演会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2018-06-29 | |||||
日付タイプ | Issued |