ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

Estimation of Neutron Yields Produced from SS316L, CuCrZr, and Graphite targets for MeV-energy Electrons in Tokamak Fusion device

https://repo.qst.go.jp/records/72479
https://repo.qst.go.jp/records/72479
692eaec8-e679-49a9-9142-15c11166434e
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2017-10-03
タイトル
タイトル Estimation of Neutron Yields Produced from SS316L, CuCrZr, and Graphite targets for MeV-energy Electrons in Tokamak Fusion device
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 助川, 篤彦

× 助川, 篤彦

WEKO 713786

助川, 篤彦

Search repository
奥野, 功一

× 奥野, 功一

WEKO 713787

奥野, 功一

Search repository
田中, 聖一朗

× 田中, 聖一朗

WEKO 713788

田中, 聖一朗

Search repository
助川 篤彦

× 助川 篤彦

WEKO 713789

en 助川 篤彦

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 トカマク型核融合実験装置の運転では、プラズマ消滅時等に高エネルギー電子(逃走電子)を起因とする光中性子発生の経験を有するが、その光中性子の発生量について定量的な評価はなされていなかった。今回、将来のトカマク型核融合実験装置の運転に伴う光中性子生成量の定量的な評価を行うデータベースを作成することを目的として、真空容器候補材料をターゲットとし、電子の初期エネルギーとその材料から発生する光中性子発生量との関係を新たに電子・光子の電磁カスケードシャワーを計算するモンテカルロコードEGS実装後の3次元モンテカルロコードPHITS(Ver.2.90)により評価した。
光中性子が発生するには、電子エネルギーの閾値がありステンレス鋼と銅合金では、約15 MeV、グラファイトでは 約25 MeVであることがわかった。加えて、電子1個あたりの中性子生成量については。ステンレス鋼と銅合金の場合は、ほぼ同じ発生量であるが、グラファイトについては、ステンレス鋼と銅合金の場合に比べ約2桁低いことがわかった。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 13th Ineternational Symposium on Fusion Nuclear Technology
発表年月日
日付 2017-09-26
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 19:39:23.493139
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3