WEKO3
-
RootNode
アイテム
2次粒子抑制型静電加速器を用いた1MeV負イオンビーム長パルス加速の達成
https://repo.qst.go.jp/records/72309
https://repo.qst.go.jp/records/7230990a5b4be-2469-4229-aa58-b929866243cf
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-04-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 2次粒子抑制型静電加速器を用いた1MeV負イオンビーム長パルス加速の達成 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
平塚, 淳一
× 平塚, 淳一× 小島, 有志× 梅田, 尚孝× 吉田, 雅史× 市川, 雅浩× 錦織, 良× 花田, 磨砂也× 柏木, 美恵子× 平塚 淳一× 小島 有志× 梅田 尚孝× 吉田 雅史× 市川 雅浩× 錦織 良× 花田 磨砂也× 柏木 美恵子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ITER原型負イオン加速器において、長パルス運転の障害となっていた加速電極への高い熱負荷を低減するため、加速電極上の熱負荷の分布を世界で初めて直接的に測定し、熱負荷の主要因は磁場で偏向した負イオンと電極孔側面で発生する2次電子であることを明らかにした。負イオンの偏向と2次電子の発生を抑制する引出電極、加速電極を考案し、加速電力に対する熱負荷を従来の1/3となる10%以下にまで低減し、ITER級(0.98MeV, 190A/m2)負イオンビームのパルス幅を0.4秒から60秒(電源性能)まで2桁伸長することに成功した結果を報告する。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本原子力学会北関東支部 若手研究者発表会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2016-04-15 | |||||
日付タイプ | Issued |
Share
Cite as
平塚, 淳一, 小島, 有志, 梅田, 尚孝, 吉田, 雅史, 市川, 雅浩, 錦織, 良, 花田, 磨砂也, 柏木, 美恵子, 平塚 淳一, 小島 有志, 梅田 尚孝, 吉田 雅史, 市川 雅浩, 錦織 良, 花田 磨砂也, 柏木 美恵子, n.d., 2次粒子抑制型静電加速器を用いた1MeV負イオンビーム長パルス加速の達成.
Loading...