ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

接触型回折格子デバイスによるテラヘルツ光発生機構の解明

https://repo.qst.go.jp/records/72076
https://repo.qst.go.jp/records/72076
381b377e-c3ab-406e-8f66-d35da45dfabc
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2016-11-28
タイトル
タイトル 接触型回折格子デバイスによるテラヘルツ光発生機構の解明
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 坪内, 雅明

× 坪内, 雅明

WEKO 709829

坪内, 雅明

Search repository
坪内 雅明

× 坪内 雅明

WEKO 709830

en 坪内 雅明

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年高強度テラヘルツ(THz)光発生において、波面傾斜させた高強度近赤外短パルス光をMg-sLiNbO­­3 (LN) 結晶に照射する事で光整流過程を効率よく誘起する手法が広く用いられている。近年我々は、接触型回折格子デバイスを実現させμJ級のTHz光発生を実証した。本デバイスは波面傾斜用の回折格子とTHz光発生用LN結晶を一体化することで1/10程度に発生装置を小型化すると共に、デバイスの大口径化を可能とし大強度励起光源を用いた高強度THz光発生への道を拓いた。本講演では、数値計算によりデバイスの最適化を行った経過について報告する。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 量子ビーム科学研究交流会
発表年月日
日付 2016-12-08
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 19:44:05.399199
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3