WEKO3
アイテム
Radiation-Grafted Ion Exchange Membranes for the Thermochemical Hydrogen Production IS Process
https://repo.qst.go.jp/records/72005
https://repo.qst.go.jp/records/72005bea0e7f3-a598-4068-8a86-7a18d8dc6ddf
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-08-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Radiation-Grafted Ion Exchange Membranes for the Thermochemical Hydrogen Production IS Process | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
野村, 幹弘
× 野村, 幹弘× 小平, 岳秀× 大浦, 琴音× 池田, 歩× 名嘉, 泰史× 西嶋, 陽之× 今林, 慎一郎× 澤田, 真一× 八巻, 徹也× 田中, 伸幸× 久保, 真治× 澤田 真一× 八巻 徹也 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では、熱化学水素製造法ISプロセスの熱効率向上を目指して、その主反応の一つである膜ブンゼン反応に最適なイオン交換膜を放射線グラフト重合法により作製した。実験では、スチレン、スチレン/ジビニルベンゼンの放射線グラフト重合(それぞれ未架橋膜、架橋膜とする)により得られたイオン交換膜に対し、I2-SO2環境下における電解性能を取得した。未架橋膜を用いた場合、電流密度の増加に伴う急激な電圧上昇が確認され、大きな抵抗増大のために連続電解はできなかった。過去の検討で副反応による膜表面への硫黄の析出が問題になっており、その原因となるHI、SO2の透過が未架橋膜で大きいことが高いセル抵抗の理由と考えられる。このことを言い換えれば、ジビニルベンゼンによる架橋構造が相互汚染(cross-contamination)の抑制能を有していることが示唆される。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The 10th Conference of Aseanian Membrane Society(第10回アセアニアン膜学会) | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2016-07-27 | |||||
日付タイプ | Issued |