ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

Amorphization of Ni-based intermetallic compounds induced by energetic ion bombardment

https://repo.qst.go.jp/records/71963
https://repo.qst.go.jp/records/71963
88158e60-d9d2-48ea-8cc5-67d0d2ef07df
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2016-07-13
タイトル
タイトル Amorphization of Ni-based intermetallic compounds induced by energetic ion bombardment
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 越智雅明

× 越智雅明

WEKO 708785

越智雅明

Search repository
小島, 啓

× 小島, 啓

WEKO 708786

小島, 啓

Search repository
千星, 聡

× 千星, 聡

WEKO 708787

千星, 聡

Search repository
堀, 史説

× 堀, 史説

WEKO 708788

堀, 史説

Search repository
金子泰幸

× 金子泰幸

WEKO 708789

金子泰幸

Search repository
斎藤勇一

× 斎藤勇一

WEKO 708790

斎藤勇一

Search repository
石川法人

× 石川法人

WEKO 708791

石川法人

Search repository
齋藤 勇一

× 齋藤 勇一

WEKO 708792

en 齋藤 勇一

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 金属材料にはない機能を持つため注目されている金属間化合物について、イオンビームを用いた改質法の探索を目的に、電子的阻止能と核的阻止能が大きく異なる200MeVのXe及び15MeVのAuをNiTiに照射して、格子構造と硬度の変化を比較した。その結果、Xe照射では単斜晶系の格子構造がBCC構造に変化したが、Au照射では非結晶化した。これは、Au照射では核的阻止能が大きいため原子がはじき出されたためと考えられる。硬度に関しては、Xe、Auとも照射量の増加に伴い標的表面の硬さが増した。イオンビームの種類やエネルギーにより、金属間化合物の改質を制御できる可能性が示された。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 23rd International Symposium on Metastable, Amorphous and Nanostructured Materials (ISMANAM2016)
発表年月日
日付 2016-07-06
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 19:45:22.125116
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3