WEKO3
アイテム
放医研のサイクロトロンNIRS-930とHM-18現状報告
https://repo.qst.go.jp/records/71484
https://repo.qst.go.jp/records/7148481e4a725-92f8-465a-9870-dda5d314ac34
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-08-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 放医研のサイクロトロンNIRS-930とHM-18現状報告 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
北條, 悟
× 北條, 悟× 片桐, 健× 中尾, 政夫× 杉浦, 彰則× 野田, 章× 岡田, 高典× 高橋, 勇一× 野田, 耕司× 北條 悟× 片桐 健× 中尾 政夫× 杉浦 彰則× 野田 章× 野田 耕司 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 放射線医学総合研究所(NIRS)にはNIRS-930サイクロトロン(K=110) とHM-18サイクロトロン(K=20)の2台のサイクロトロンがある。 NIRS-930は、放射性同位元素(RI)の製造を主目的とし、物理研究、生物研究、耐放射線性試験、粒子線検出器の開発などの様々な目的で利用され、年間総運転時間は1791時間であった。RIの製造では、金属RIとして、62Znを製造するための30 MeV陽子20 μAや、28Mgを製造するための75 MeVアルファ10 μAなどの高い強度での長時間の照射が行われている。 HM-18は、エネルギー固定の負イオン加速で18 MeV 陽子と9MeV重陽子が供給可能である。PET診断用のRI製造専用に利用されており、年間運転時間は1766時間であった。 これら2台のサイクロトロンの運転状況と併せて機器の改良開発などについて報告する。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第11回日本加速器学会年会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2014-08-09 | |||||
日付タイプ | Issued |