WEKO3
アイテム
電子ジャーナルに代表される外国学術雑誌(含データベース)購読契約の現状と図書室の活動について
https://repo.qst.go.jp/records/71428
https://repo.qst.go.jp/records/7142895e754c1-4940-454d-9abe-579150c7e82a
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 電子ジャーナルに代表される外国学術雑誌(含データベース)購読契約の現状と図書室の活動について | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
耳塚, 良史
× 耳塚, 良史× 下村, 岳夫× 耳塚 良史× 下村 岳夫 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 図書室が担当している外国学術雑誌は原価が毎年5%値上がりする上、為替の影響を直に受ける。2013年の急激な円安により、2014年契約では全192誌中52誌が購読中止の見込みとなった。図書室では、各センター等負担による購入を呼びかけるとともに、試算を基に関係部署と調整し、別枠での予算要求を行った。結果、予算要求が認められ、2014年は2013年購読誌を全て維持することができたが、センター負担による購読の申し出もあり、貴重な参考情報となった。今回は急激な円安という想定外の事態に際して、例年より前倒ししてアクションを起こしたことで、数パターンの対応が準備できた。2014年、全誌を維持できたことに加え、次年対応の道筋も見えてきたという点において、資料を提供して研究を支援するという図書室の責務を一定レベル果たせたと考える。今後も業界動向を注視するとともに、多方面へアプローチし、現状を打開できるよう活動を続けていく。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第8回技術と安全の報告会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2014-03-11 | |||||
日付タイプ | Issued |