ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

放射線治療における情報提供と心理教育

https://repo.qst.go.jp/records/70815
https://repo.qst.go.jp/records/70815
ab62c56e-5219-44b0-a783-d44bee111a27
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2012-07-02
タイトル
タイトル 放射線治療における情報提供と心理教育
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 唐澤, 久美子

× 唐澤, 久美子

WEKO 695750

唐澤, 久美子

Search repository
唐澤 久美子

× 唐澤 久美子

WEKO 695751

en 唐澤 久美子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】良好な局所制御が得られる非手術の短期外来治療が可能となれば患者にとって福音である。この観点から、炭素イオン線による根治照射の臨床試験のデザインを検討した。
【方法】乳癌粒子線清痺の基狂的・臨床的な 文献をもとに、医学的にプロトコールを検討し、物理工学部で、照射方法の物理的・技術的検討を行った。
【結果】陽子線を温存術後のAPBIや全乳房照射に用いた邦吉などを検討し、粒子線の良好な線量分布を認識し、炭素イオン線の有用性を発捧できるのは、腫瘍に対する局所照射と考え、適応例はAPBI可能例と同様と結論した。
【結論】対象症例は、非手術での治療を希望、年齢60歳以上、T1NOMO、腫瘍径2cm以下で単発、ER陽性、Her2陰性、組織型はIDCなどの予後良好タイプでpure DCIS以外、CTV が皮膚と的堅から十分離れている例とする。治療期間は寡分割、できればl回照射として、線量を検討する。
PhaseIでは、炭素イオン線治療後の定めた時期に局所切除を行い、局所効果を判定する。照射は、ブロードピーム法とスキャニング法の双方を検討し、腹臥位で固定具を使用し、呼吸同軌よ必要としない。治療位置精度に関しては、4次元のリアルタイム画像 が可能な超音波プロ−ブを開発中で、MRIなどを用いたCTVの決定方法の詳細も検討中である。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第20回日本乳癌学会学術総会
発表年月日
日付 2012-06-30
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 19:58:30.917268
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3