WEKO3
アイテム
偽自己刺激空気流の持続時間の違いがコオロギの行動補償に与える効果
https://repo.qst.go.jp/records/70402
https://repo.qst.go.jp/records/70402493c75d5-dca9-4b22-90d1-a1d991897fa2
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 偽自己刺激空気流の持続時間の違いがコオロギの行動補償に与える効果 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
田桑, 弘之
× 田桑, 弘之× その他× 田桑 弘之 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 片側尾葉を切除されたコオロギの空気流刺激に対する逃避方向は不正確になるが、約2週間で回復する。これまでに、歩行時の自己刺激空気流が回復に関係すること、また本来の自己刺激と方向とタイミングが同じであれば、人工の空気流刺激(偽自己刺激)でも逃避方向の回復を引き起こすことができることが示されている(Takuwa and Kanou, 2008)。本研究では、歩行時に与える偽自己刺激の持続時間を変化させたときの回復の程度の違いを調査したので、その結果を報告する。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本動物学会第80回大会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2009-09-20 | |||||
日付タイプ | Issued |