WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "00326c75-8bf3-4749-8a1a-3d2778a797c4"}, "_deposit": {"created_by": 1, "id": "69702", "owners": [1], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "69702"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:repo.qst.go.jp:00069702", "sets": ["28"]}, "author_link": ["684193", "684194", "684192", "684196", "684195", "684197"], "item_10005_date_7": {"attribute_name": "発表年月日", "attribute_value_mlt": [{"subitem_date_issued_datetime": "2009-03-17", "subitem_date_issued_type": "Issued"}]}, "item_10005_description_5": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "実験動物研究棟はCV(Conventional:持っている病原微生物が明らかではない)レベルのマウス・ラットの実験をおこなうための施設であり、照射等の処置により一旦外部に\n搬出した動物でも再搬入可と云う利便性から平成16年の施設改修工事以降利用者は年々増加傾向にある。飼育されている動物種では遺伝子改変マウスが多数を占め、飼育匹数の増加にともない、当初設定された飼育スペースでは対応できなくなってきている。そこで平成20年度は利用者の要望によりラット照射準備室、P2ラット飼育室をマウス用飼育室として転用することにより要求に応じた。本報告会では、実験動物研究棟における今年度の飼育器材の利用状況、改修工事を含む様々な活動について報告する。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10005_description_6": {"attribute_name": "会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "第4回技術と安全の報告会", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_access_right": {"attribute_name": "アクセス権", "attribute_value_mlt": [{"subitem_access_right": "metadata only access", "subitem_access_right_uri": "http://purl.org/coar/access_right/c_14cb"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "飯名, 瑞希"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "684192", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "早尾, 辰雄"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "684193", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "西川, 哲"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "684194", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "飯名 瑞希", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "684195", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "早尾 辰雄", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "684196", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "西川 哲", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "684197", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "conference object", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f"}]}, "item_title": "実験動物棟における実験動物管理の稼働状況", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "実験動物棟における実験動物管理の稼働状況"}]}, "item_type_id": "10005", "owner": "1", "path": ["28"], "permalink_uri": "https://repo.qst.go.jp/records/69702", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2009-03-24"}, "publish_date": "2009-03-24", "publish_status": "0", "recid": "69702", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["実験動物棟における実験動物管理の稼働状況"], "weko_shared_id": -1}
実験動物棟における実験動物管理の稼働状況
https://repo.qst.go.jp/records/69702
https://repo.qst.go.jp/records/697029d97ba27-20ce-4b70-b6d2-8a8091802b35
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-03-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 実験動物棟における実験動物管理の稼働状況 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
飯名, 瑞希
× 飯名, 瑞希× 早尾, 辰雄× 西川, 哲× 飯名 瑞希× 早尾 辰雄× 西川 哲 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 実験動物研究棟はCV(Conventional:持っている病原微生物が明らかではない)レベルのマウス・ラットの実験をおこなうための施設であり、照射等の処置により一旦外部に 搬出した動物でも再搬入可と云う利便性から平成16年の施設改修工事以降利用者は年々増加傾向にある。飼育されている動物種では遺伝子改変マウスが多数を占め、飼育匹数の増加にともない、当初設定された飼育スペースでは対応できなくなってきている。そこで平成20年度は利用者の要望によりラット照射準備室、P2ラット飼育室をマウス用飼育室として転用することにより要求に応じた。本報告会では、実験動物研究棟における今年度の飼育器材の利用状況、改修工事を含む様々な活動について報告する。 |
|||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第4回技術と安全の報告会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2009-03-17 | |||||
日付タイプ | Issued |