ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

重粒子線生物効果におけるクラスターDNA損傷の量的効果の実験的解析

https://repo.qst.go.jp/records/69584
https://repo.qst.go.jp/records/69584
5275dc6f-c212-4992-b2b9-ff437cc1e43a
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2008-11-25
タイトル
タイトル 重粒子線生物効果におけるクラスターDNA損傷の量的効果の実験的解析
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 徳山, 由佳

× 徳山, 由佳

WEKO 683023

徳山, 由佳

Search repository
田中, 瑠璃

× 田中, 瑠璃

WEKO 683024

田中, 瑠璃

Search repository
中新井, 祐介

× 中新井, 祐介

WEKO 683025

中新井, 祐介

Search repository
平山, 亮一

× 平山, 亮一

WEKO 683026

平山, 亮一

Search repository
古澤, 佳也

× 古澤, 佳也

WEKO 683027

古澤, 佳也

Search repository
井出, 博

× 井出, 博

WEKO 683028

井出, 博

Search repository
寺東, 宏明

× 寺東, 宏明

WEKO 683029

寺東, 宏明

Search repository
平山 亮一

× 平山 亮一

WEKO 683030

en 平山 亮一

Search repository
古澤 佳也

× 古澤 佳也

WEKO 683031

en 古澤 佳也

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 電離放射線の生物効果の重篤性は、放射線によって誘起される特異な損傷構造の存在を想起させる。放射線がビームとして標的細胞を通過するとき、その損傷発生もまたビーム周辺に限局する。このクラスターDNA損傷は孤立損傷と比較して、複製阻害能と修復抵抗性が高く、重篤な放射線生物効果表出に大きく寄与すると考えられ、特に生物効果比の高い重粒子線の生物効果表出におけるその寄与は重要と考えられる。重粒子線生物効果におけるクラスターDNA損傷の効果には量的効果と質的効果が考えられるが、本研究では量的効果について実験的解析を行った。
実験は、精製DNA分子を用いた試験管内照射実験と、培養細胞を標的に、その染色体DNA中の損傷を解析する二つの系で行った。精製DNA分子は環状プラスミドDNAであるpDEL19と線状DNAであるラムダファージDNAを10 mM Tris-HCl(pH8.0)に溶解した状態で、培養細胞は対数増殖期にあるChinese Hamster Ovary AA8細胞を用いた。重粒子線は、炭素イオン線(C:13 keV/μm)、硅素イオン線(Si:55 keV/μm)、鉄イオン線(Fe:200 keV/μm)を用い、コントロールとしてガンマ線(gamma:0.2 keV/μm)照射も行った。それぞれクラスターDNA損傷定量はコンベンショナルなアガロースゲル電気泳動およびパルスフィールドゲル電気泳動にて行い、endonuclease IIIで酸化ピリミジンクラスターを、Fpgで酸化プリンクラスターを検出した。結果、精製DNA分子、照射細胞の染色体DNAともに、生成したクラスターDNA損傷の収率は、LETの増加に対し、逆相関することが明らかとなった[gamma > C > Si > Fe](J. Radiat. Res., 49: 133-136, 2008)。また、バイナリフィルターによるLETの異なる炭素イオン線(13, 30, 50 keV/μm)、硅素イオン線(55, 90, 150 keV/μm)を用いた実験により、このLETに対する逆相関が、線質に依存するのではなく、LET依存性をもつことが分かった。以上の結果は、LET増加に伴う生物効果に対し、クラスターDNA損傷の量的効果が重要ではないことを示唆している。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第51回日本放射線影響学会
発表年月日
日付 2008-11-21
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:12:46.368685
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3