ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

放射線適応応答は単純に有益な事だけなのでしょうか?胎児マウス系において見られた良い事とそうではない事。

https://repo.qst.go.jp/records/69323
https://repo.qst.go.jp/records/69323
63581b4f-5183-4785-94dc-de3cb07a5da3
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2008-04-16
タイトル
タイトル 放射線適応応答は単純に有益な事だけなのでしょうか?胎児マウス系において見られた良い事とそうではない事。
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 王, 冰

× 王, 冰

WEKO 680332

王, 冰

Search repository
田中, 薫

× 田中, 薫

WEKO 680333

田中, 薫

Search repository
Guillaume, Vares

× Guillaume, Vares

WEKO 680334

Guillaume, Vares

Search repository
尚, 奕

× 尚, 奕

WEKO 680335

尚, 奕

Search repository
根井, 充

× 根井, 充

WEKO 680336

根井, 充

Search repository
王 冰

× 王 冰

WEKO 680337

en 王 冰

Search repository
田中 薫

× 田中 薫

WEKO 680338

en 田中 薫

Search repository
Guillaume Vares

× Guillaume Vares

WEKO 680339

en Guillaume Vares

Search repository
尚 奕

× 尚 奕

WEKO 680340

en 尚 奕

Search repository
根井 充

× 根井 充

WEKO 680341

en 根井 充

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 適応応答研究の多くはこの現象が有益な効果をもたらすものとして扱っている。多くの細胞系において、前照射は、本照射によって引き起こされる有害な影響を有意に抑える(主に遺伝子の突然変異、染色体異常、形質転換、細胞死の頻度を低下させる)ことが示されている。しかしながら、生き残った者たちが本当に正常かどうか、すなわち、遺伝学的、生理学的、機能的に非照射対照群と本当に同じかどうかはほとんど知られていない。適応応答は有益であるという先入観がある状況で見れば、細胞死が減少したという事実は、個体の生存率が増加したことを説明するのに都合がいい。しかしまた、細胞死が増加することも、こじつけて考えれば有益なことにもなる。つまり、修復できない損傷を持った細胞の除去を促進すると考えれば、ゲノムの不安定性や発癌を減らすことができることになる。実際限られたendpointや単純化された細胞系では限界があるし、in vivoのシステムだけから包括的に適応応答について述べることはほとんど不可能であると思われる。胎児を使った適応応答の研究において、endpointによって違った結果が得られた。適応応答の存在が証明されている胎児のモデルの中で、適応応答の良い点としては、胎児期死亡と奇形を持った胎児の数が有意に減少したことがあげられる。しかしその結果、悪い点として、生き残ったマウスは、出生後の死亡率が非常に高くなり、神経生理学的な変化や発育遅延を起こすというようなひどい障害を被っていた。さらに、ヤングアダルトでは、米沢効果は認められず、放射線に対して高感受性であった。今回、寿命の短縮と一生涯にわたって体重が少ない状態であったことを報告する。これら個体レベルの研究から、適応応答は単純な現象ではあるが、複雑な結果を伴っていることが示された。将来人間に適応応答を適用することの可能性について考えるに先立ち、倫理や健康や生活の質というようなことを十分考慮する必要があると思われる。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本放射線影響学会 第50回大会
発表年月日
日付 2007-11-17
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:15:51.585337
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3