ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

「Microbeam Radiation Therapy 線量分布測定」「マウス線維肉腫と皮膚に対するMicrobeamの照射効果」スリット状X線マイクロビームに対するバイスタンダー効果の正常細胞とがん細胞の違い」

https://repo.qst.go.jp/records/69269
https://repo.qst.go.jp/records/69269
fadb0f3e-fb89-49a2-bea7-e3d8b0447c0b
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2008-01-16
タイトル
タイトル 「Microbeam Radiation Therapy 線量分布測定」「マウス線維肉腫と皮膚に対するMicrobeamの照射効果」スリット状X線マイクロビームに対するバイスタンダー効果の正常細胞とがん細胞の違い」
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 大野, 由美子

× 大野, 由美子

WEKO 679764

大野, 由美子

Search repository
大野 由美子

× 大野 由美子

WEKO 679765

en 大野 由美子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 出張報告
および
アブストラクト   アブストラクト
「Microbeam Radiation Therapy 線量分布測定」
2005年より、SPring-8 BL28B2ビームラインにおいて白色X線を用いてMicrobeam Radiation Therapy(MRT)の基礎研究を行っている。照射野の作成にはタングステンとポリイミドを交互に積み重ねた形状のマイクロビームコリメータ(MBC)を用いており、25μmの開口部が200μmピッチで並んだMicrobeam arrayを得ている。MBC開口部からの直接光による線量と遮断された部分に入り込む散乱光による線量(谷線量)との比(peak to valley ratio)が、治療効果に大きく影響すると考えられる。谷線量はMBCの各ギャップの間の線量であり、これがギャップ位置に相当する最大線量(ピーク線量)に比べて十分小さいことが望ましい。このマイクロビームの線量分布測定を様々な方法で行っているが、今回Kodak EDR2フィルムを用いて行った線量分布測定結果を報告する。線量とフィルムの光学濃度の較正曲線は、標準的なファーマー型チェンバーと60Coガンマ線源を使って取得した。較正曲線は日を変え、数回測定し、現像条件や再現性の確認を行った。フィルムでの線量測定結果の不確実性は、主に較正のエラーに起因しており、およそ5%であると推定される。MRT実験では、照射線量をモニターするために平行平板電離箱を用いるが、フィルムでの線量測定の値よりも30%ほど低い値を示すことがわかった。高線量率のマイクロビームを従来の電離箱で測定する場合、イオン再結合の影響や電子平衡が成り立っていないために、数え落としが存在するなど、測定した値にはエラーを含む。今回の測定で、フィルムでは、およそ1Gy程度までは良い精度で、Microbeam arrayのピークの線量を測定できるが、フィルムのpoint spread functionのためにpeak to valley ratioを過小評価してしまう傾向があると思われる。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第21回日本放射光学会年会 放射光科学合同シンポジウム
発表年月日
日付 2008-01-14
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:16:28.334718
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3