WEKO3
アイテム
A phase II trial using carbon ion radiotherapy (C-ion RT)for prostate cancer
https://repo.qst.go.jp/records/68101
https://repo.qst.go.jp/records/68101019ad927-2d8c-4ee7-afb3-bbf42d13f939
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-07-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A phase II trial using carbon ion radiotherapy (C-ion RT)for prostate cancer | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
Ishikawa, Hitoshi
× Ishikawa, Hitoshi× Tsuji, Hiroshi× Kamada, Tadashi× Yanagi, Takeshi× Tsujii, Hirohiko× et.al× 石川 仁× 辻 比呂志× 鎌田 正× 柳 剛× 辻井 博彦 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | American Society of Clinical Oncology(ASCO)において、前立腺癌に対する当院での重粒子線(炭素イオン線)治療成績について「A Phase II Trial Using Carbon Ion Therapy for Prostate Cancer」との表題で報告および質疑・応答した。 また、前立腺がんの最新治療のトピックについて、シンポジウムやワークショップに参加し、討論を行った。 さらに、最近注目されている各種疾患に対する分子標的治療の臨床試験の結果についての演題を中心に口演・展示発表を聴講した。分子標的治療は重粒子線治療との併用可能な手段と考えられるが、Phase I/IIの報告が主体であり、今後のPhase IIIの結果に期待したい。 がん治療を主とする大きな会議であり、内容も充実しており、非常に有意義な滞在であった。 本邦からの報告も散見されたが、放射線治療に関する演題は少なく、より一層、こういった主たる国際会議に積極的に参加できる体制を作り、これまでの経験を生かし、かつ有効な治療を模索し続ける必要性を感じた。 |
|||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 41st Annual Meeting of American Society of Clinical Oncology | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2005-05-17 | |||||
日付タイプ | Issued |