WEKO3
アイテム
ガンマ照射により生じるガラス線量計の着色について
https://repo.qst.go.jp/records/67959
https://repo.qst.go.jp/records/67959f02714fd-c59f-4c42-8a2e-a13c59f51866
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-12-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ガンマ照射により生じるガラス線量計の着色について | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
保田, 浩志
× 保田, 浩志× 高見, 実智己× その他× 保田 浩志× 高見 実智己 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | アルミナリン酸ガラスを主成分とするフォトルミネッセンス線量計を60Co線源からのガンマ線で1-60Gy(H2O)照射し、可視紫外域における透過率を調べた。6Gy以上の照射を行った場合、600nm以下の波長域で透過率の減少が確認された。励起用レーザー光の波長(l=337nm)における透過率は、60Gyの照射で約20%低下した。一方、フォトルミネッセンスの波長域(600nm-700nm)においては透過率の変化は認められなかった。レーザー光の透過率の減少から推定されたフォトルミネッセンスの収量の減少は、実測値とよく一致した。このことは、高線量照射に伴うフォトルミネッセンスの効率低下の主な原因は、捕獲中心や再結合中心の飽和ではなく、読み取り時における励起光の透過率の低下に起因すると推察される。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本放射線安全管理学会 第3回学術大会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2004-12-03 | |||||
日付タイプ | Issued |