WEKO3
アイテム
JT-60SA超電導機器の製作進捗
https://repo.qst.go.jp/records/67135
https://repo.qst.go.jp/records/671356749dc2c-7972-4bd5-a7cc-08d3774587fb
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | JT-60SA超電導機器の製作進捗 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
村上, 陽之
× 村上, 陽之× 土屋, 勝彦× 福井, 良磨× 夏目, 恭平× 神谷, 宏治× 河野, 勝己× 礒野, 高明× 木津, 要× 野元, 一宏× 高田, 英治× 村上 陽之× 土屋 勝彦× 福井 良磨× 夏目 恭平× 神谷 宏治× 河野 勝己× 礒野 高明× 木津 要 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | JT-60SA装置のポロイダル磁場コイル及び給電装置機器の製作は日本(QST)が調達を担当し、順調に製作が進められている。 ポロイダル磁場コイルは、巻線誤差(真円度)が要求値の1/10程度と高精度で製作できたことを報告した。また、コイルターミナルボックスも5個中3個が完成し、残る2個も本年秋には完成する予定で製作が順調に進んでいることを報告した。2020年のファーストプラズマに向けて計画通りに製作・組立が進められており、JT-60SA計画が順調に進んでいることを広く周知する。 |
|||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第96回低温工学・超電導学会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2018-05-28 | |||||
日付タイプ | Issued |