WEKO3
アイテム
微小引張試験片SS-J3の破面寸法による延性評価
https://repo.qst.go.jp/records/66909
https://repo.qst.go.jp/records/66909b21390f0-6681-4a3a-a876-ed3f20371bf2
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-09-13 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 微小引張試験片SS-J3の破面寸法による延性評価 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
中田隼矢
× 中田隼矢× 宮崎恵里× 加藤, 太一朗× 谷川, 博康× Kato, Taichiro× Tanigawa, Hiroyasu |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 核融合ブランケット用構造材料である低放射化フェライト鋼の研究開発のためには,微小試験片試験技術を用いた照射効果の評価が不可欠となる.しかし,微小試験片を用いた評価結果は,サイズ効果等によって標準試験法の評価結果とズレが生じる場合があり,その結果をそのまま設計に適用できないことが懸念される.本研究では,核融合ブランケットを構造設計する際に不可欠な低放射化フェライト鋼F82Hの引張特性について,標準試験片と微小試験片による評価結果の比較検討を行う. | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本原子力学会 2018年秋の大会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2018-09-06 | |||||
日付タイプ | Issued |