WEKO3
アイテム
ITER TFコイルCP溶接における溶接変形低減のための検討
https://repo.qst.go.jp/records/66814
https://repo.qst.go.jp/records/668140cc9878d-ec3b-48c5-8dc7-8fa5717b515e
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-05-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ITER TFコイルCP溶接における溶接変形低減のための検討 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
大縄, 登史男
× 大縄, 登史男× 柳, 寛× 吉澤, 裕一× 濱田, 崇史× 坂口, 香織× 梶谷, 秀樹× 安藤, 真次× 小泉, 徳潔× 梶谷 秀樹× 安藤 真次× 小泉 徳潔 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ITER TFコイルCP溶接の溶接変形低減のため、溶接変形シミュレータを用いて検討を行った。CP溶接は大型の円環板状の部材に対し、表裏に22本ずつ、44本の溶接線が存在する。部材は長手方向に約14mの長尺構造物であり、溶接変形が小さくなるよう溶接順序を決定する必要がある。 前報までで、コイル断面における溶接順序の最適化の検討を行ってきたが、本報では、Shrinkage法を用いたD型全体モデルにおける変形について、検討を行った結果を報告する。溶接施工時の溶接ブロック分割に従い溶接を行った場合に生じる変形をシミュレーションにより予測し、ブロック溶接順序と変形挙動の関係について述べる。 |
|||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 一般社団法人 溶接学会 平成30年度 春季全国大会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2018-04-24 | |||||
日付タイプ | Issued |