WEKO3
アイテム
NASBEE中性子場におけるCR-39固体飛跡検出器を用いた速中性子線量計の研究開発
https://repo.qst.go.jp/records/66736
https://repo.qst.go.jp/records/66736a2867489-d20d-4764-a2d0-702cd850ff47
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | NASBEE中性子場におけるCR-39固体飛跡検出器を用いた速中性子線量計の研究開発 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
小川原, 亮
× 小川原, 亮× 小平, 聡× 須田, 充× 萩原, 拓也× 濱野, 毅× 小川原 亮× 小平 聡× 須田 充× 萩原 拓也× 濱野 毅 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 放射線医学総合研究所Neutron exposure Accelerator System for Biological Effect Experiments (NASBEE)装置では4MeV のprotonやdeuteronをBe標的に照射し、9Be(p, n)9B、9Be(d, n)10B 反応を利用した速中性子場を提供している。4 MeV proton を利用した場合<~2MeV の速中性子が発生し、4 MeV deuteron を用いた場合は<~10 MeVの中性子が発生する。また一般的に加速器中性子源による中性子場にはガンマ線が混在しており、線量評価を行う場合中性子とガンマ線の線量付与を弁別する必要がある。本発表では、NASBEE中性子場においてCR-39(TechnoTrack, (株)千代田テクノル)を速中性子線量計として使用するため、9Be(p, n)9B、9Be(d, n)10B 反応によって生じた速中性子によるCR-39の応答を調べた結果を報告する。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第32回固体飛跡検出器研究会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2018-03-30 | |||||
日付タイプ | Issued |