WEKO3
アイテム
放射線複雑DNA損傷を誘発する低エネルギー電子の役割:動的モンテカルロ計算解析
https://repo.qst.go.jp/records/66677
https://repo.qst.go.jp/records/66677a028e22d-bf1c-4bbc-b6b3-ff76f6cb7dde
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 放射線複雑DNA損傷を誘発する低エネルギー電子の役割:動的モンテカルロ計算解析 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
甲斐, 健師
× 甲斐, 健師× 米谷, 佳晃× 横谷, 明徳× 米谷 佳晃× 横谷 明徳 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 放射線によるDNA損傷の研究は突然変異やがんが誘発され得る初期要因を知る上で重要である。近年、水和前電子が解離性電子移行により塩基損傷を誘発することが実験により明らかになった。従来のシミュレーション研究ではこの効果は考慮されておらず、低エネルギー電子による解離性電子移行を考慮した動的モンテカルロコードを開発した。このコードを用いた解析から、水和前電子がDNA損傷の複雑化に大きく寄与することを明らかにした。さらに、水和前電子によるDNA損傷の形成をより詳細に予測するため、動的モンテカルロコードと分子動力学法を組み合わせ、水和前電子の生成プロセスを解析する新しい計算手法の開発を行っている。本講演では、これらの計算手法開発の現状について報告する。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本物理学会 第73回年次大会(2018年) | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2018-03-25 | |||||
日付タイプ | Issued |