ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

炭素クラスターイオン生成率の荷電変換ガス圧依存性

https://repo.qst.go.jp/records/66361
https://repo.qst.go.jp/records/66361
bc3b9f7f-0990-418c-8825-b4d28edf5182
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2017-07-03
タイトル
タイトル 炭素クラスターイオン生成率の荷電変換ガス圧依存性
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 金子, 敏明

× 金子, 敏明

WEKO 652933

金子, 敏明

Search repository
齋藤, 勇一

× 齋藤, 勇一

WEKO 652934

齋藤, 勇一

Search repository
千葉, 敦也

× 千葉, 敦也

WEKO 652935

千葉, 敦也

Search repository
齋藤 勇一

× 齋藤 勇一

WEKO 652936

en 齋藤 勇一

Search repository
千葉 敦也

× 千葉 敦也

WEKO 652937

en 千葉 敦也

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 タンデム加速器でのMeVエネルギーのクラスターイオン加速では、荷電変換ガスの種類とガス圧によって引き出されるクラスターイオンの生成率が変わる。このため、最大生成率を得る最適条件を実験及び理論から探索している。今回、炭素クラスターイオンとNeガスとの衝突における電離を中心としたクラスターの荷電変換断面積と解離断面積を理論的に評価し、導出したクラスターイオンの生成率とガス圧の関係を実験データと比較した。まず、イオン源で発生した-1価のクラスターイオンが加速され、荷電変換領域で+1価のクラスターイオンになる割合をレート方程式から解析的に得た。このとき、クラスターイオンは、全体として+2価以上になるとクーロン爆発で分解すると仮定し、従来の解析で使われた荷電変換断面積と解離断面積というtwo-parameter methodにクラスターの荷電状態を取り入れたモデルを考案した。その結果、生成率のピークガス圧及びガス圧に対する変化がおおむね一致し、モデルの有効性が示された。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第30回「タンデム加速器及びその周辺技術の研究会」
発表年月日
日付 2017-07-07
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:49:49.761983
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3