ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

PIXEトモグラフィ分析システムの開発

https://repo.qst.go.jp/records/66018
https://repo.qst.go.jp/records/66018
f3a2cd0a-f27e-455f-81c2-b2982bf71d89
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2016-11-14
タイトル
タイトル PIXEトモグラフィ分析システムの開発
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 佐藤, 隆博

× 佐藤, 隆博

WEKO 650110

佐藤, 隆博

Search repository
山田, 尚人

× 山田, 尚人

WEKO 650111

山田, 尚人

Search repository
横山, 彰人

× 横山, 彰人

WEKO 650112

横山, 彰人

Search repository
大久保, 猛

× 大久保, 猛

WEKO 650113

大久保, 猛

Search repository
石井, 保行

× 石井, 保行

WEKO 650114

石井, 保行

Search repository
佐藤 隆博

× 佐藤 隆博

WEKO 650115

en 佐藤 隆博

Search repository
山田 尚人

× 山田 尚人

WEKO 650116

en 山田 尚人

Search repository
横山 彰人

× 横山 彰人

WEKO 650117

en 横山 彰人

Search repository
大久保 猛

× 大久保 猛

WEKO 650118

en 大久保 猛

Search repository
石井 保行

× 石井 保行

WEKO 650119

en 石井 保行

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 PIXEトモグラフィ分析システムでは、微小試料を様々な角度で測定する必要が有るため、ポリイミドチューブの先端に試料を接着していたが、作製が困難であることが問題であった。このため、接着剤を薄く塗布したカーボンファイバーの中間部に試料を複数個一列に設置する簡便な試料作製法を考案したが、試料の投影像がカーボンファイバーの影響を受けるという難点があった。これを解消するため、PIXE及びSTIMの両トモグラフィを行い、画像再構成を行う際に前者のトモグラフィの投影像について、後者の結果を基にカーボンファイバーの領域を自動で判別し、それぞれの領域毎にビームエネルギーの減弱やX線吸収を補正し画像再構成を行うようにプログラムを改良した。今回の方法を、実際に多孔質シリカ吸着材のPIXEトモグラフィ分析に用いた結果、内部に残留している元素の三次元分布の測定成功し、有用であることがわかった。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第32回PIXEシンポジウム
発表年月日
日付 2016-11-09
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 20:53:38.730476
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3