WEKO3
アイテム
PET化学ISRS2015報告その1
https://repo.qst.go.jp/records/65892
https://repo.qst.go.jp/records/658928abe8992-518c-4b56-bbf5-d8990cabe968
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-05-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | PET化学ISRS2015報告その1 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
永津, 弘太郎
× 永津, 弘太郎× 永津 弘太郎 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences 2015における金属核種に関する報告は全課題のおよそ1/3を占め,診断に留まらず治療(内用療法)研究に資する多くの金属核種が利用されている。金属核種を取り巻く環境は,一部の大学で治療に関する臨床研究が行われ,あるいは世界規模での供給を行う大学内ベンチャー企業が設立するなど,その製造から利用に至るまで積極的な活用動機が高まっている。 今回は,上述する具体例や治療研究上必須な担当当局との調整に関する話題と共に,いくつかの金属核種の製造及び精製に関する興味深い研究例を紹介する。 |
|||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | PET化学ワークショップ2016に発表参加の為 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2016-02-06 | |||||
日付タイプ | Issued |