ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

悪性腫瘍を標的とした酢酸代謝イメージングの新展開

https://repo.qst.go.jp/records/65113
https://repo.qst.go.jp/records/65113
9a000b46-cccf-40fb-a38e-b0abef99b76c
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2013-08-29
タイトル
タイトル 悪性腫瘍を標的とした酢酸代謝イメージングの新展開
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 吉井, 幸恵

× 吉井, 幸恵

WEKO 641552

吉井, 幸恵

Search repository
古川, 高子

× 古川, 高子

WEKO 641553

古川, 高子

Search repository
吉井, 裕

× 吉井, 裕

WEKO 641554

吉井, 裕

Search repository
藤林, 康久

× 藤林, 康久

WEKO 641555

藤林, 康久

Search repository
古川 高子

× 古川 高子

WEKO 641556

en 古川 高子

Search repository
藤林 康久

× 藤林 康久

WEKO 641557

en 藤林 康久

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 我々は、癌細胞がacetyl-CoA synthetase(Acss)の可逆性を利用し酢酸を最終産物とする嫌気的エネルギー産生を行っていること、一方で酢酸を出発基質とした増殖に不可欠な膜脂質合成を亢進させていることを明らかにしてきた。これらは低酸素下におけるエネルギー産生・脂質合成における酢酸の重要性を示唆する。そこで本研究では、低酸素下での癌細胞への酢酸の集積性と代謝を基礎的に検討し、11C- 酢酸PETによる癌の質的診断の可能性を考察した。
マウス癌細胞及び正常細胞を用い、通常および低酸素下での14C- 酢酸取込み実験を行った。その結果、癌細胞では常酸素下に比べ、低酸素下で多くの酢酸を取込み脂質合成に用いることが明らかとなった。正常細胞ではその傾向は見られなかった。RNAiによりAcss発現を抑制した癌細胞では酢酸取込みが減少した。
癌細胞でみられた低酸素下でのAcssによる酢酸固定の亢進は、11C- 酢酸PETが、腫瘍の低酸素耐性の有無と生存環境の酸素レベルを反映する可能性を示唆している。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第47回日本核医学会学術総会
発表年月日
日付 2007-11-06
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:03:54.345409
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3