WEKO3
アイテム
放医研マイクロPIXE分析装置における重元素高効率検出システムの開発
https://repo.qst.go.jp/records/64119
https://repo.qst.go.jp/records/641192a71e28a-3582-4104-b0d8-a9f528d7249d
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-11-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 放医研マイクロPIXE分析装置における重元素高効率検出システムの開発 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
及川, 将一
× 及川, 将一× 酢屋, 徳啓× 石川, 剛弘× 小西, 輝昭× 磯, 浩之× 樋口, 有一× 今関, 等× 及川 将一× 酢屋 徳啓× 石川 剛弘× 小西 輝昭× 磯 浩之× 樋口 有一× 今関 等 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 放射線医学総合研究所(以下、放医研)静電加速器施設は、1998年3月にHVEE製タンデトロン(Model 4117MC+)を導入し、2000年5月から本格稼働を開始して以来、PASTA(PIXE分析用加速器システム:PIXE Analysis System and Tandem Accelerator)の愛称で、所内外の研究者に広く利用されている。当施設のビームラインの1つには、Oxford Microbeams Ltd. 製のマイクロビームシステム(Model OM-2000)が設置されており、元素の2次元分布分析に有効なマイクロPIXE分析に利用されている。本装置では、細胞核を標識する5-Bromo-2'-deoxyuridine(BrdU)に含まれるBrや、抗がん剤(シスプラチン:CDDP, cis-diamminedichloro-platinum(II))に含まれるPt等の重元素分析に対する要望が多く、重元素を高効率で計測可能な検出系の確立が望まれていた。そこで我々は、重元素から発生する10〜20 keV領域の高エネルギーな特性X線の検出に優れたAmptek製CdTeダイオード検出器(XR-100T-CdTe)を導入し、特性試験を進めている。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第27回PIXEシンポジウム | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2010-11-19 | |||||
日付タイプ | Issued |