ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

統合失調症における視床ドーパミントランスポーターの増加:[11C]PE2Iを用いたPET研究

https://repo.qst.go.jp/records/63835
https://repo.qst.go.jp/records/63835
18166a5c-045d-4c07-b48a-42cc1b1ae782
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2010-03-12
タイトル
タイトル 統合失調症における視床ドーパミントランスポーターの増加:[11C]PE2Iを用いたPET研究
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 荒川, 亮介

× 荒川, 亮介

WEKO 629724

荒川, 亮介

Search repository
一宮, 哲哉

× 一宮, 哲哉

WEKO 629725

一宮, 哲哉

Search repository
伊藤, 浩

× 伊藤, 浩

WEKO 629726

伊藤, 浩

Search repository
奥村, 正紀

× 奥村, 正紀

WEKO 629727

奥村, 正紀

Search repository
高橋, 英彦

× 高橋, 英彦

WEKO 629728

高橋, 英彦

Search repository
高野, 晴成

× 高野, 晴成

WEKO 629729

高野, 晴成

Search repository
大久保, 善朗

× 大久保, 善朗

WEKO 629730

大久保, 善朗

Search repository
須原, 哲也

× 須原, 哲也

WEKO 629731

須原, 哲也

Search repository
荒川 亮介

× 荒川 亮介

WEKO 629732

en 荒川 亮介

Search repository
一宮 哲哉

× 一宮 哲哉

WEKO 629733

en 一宮 哲哉

Search repository
伊藤 浩

× 伊藤 浩

WEKO 629734

en 伊藤 浩

Search repository
奥村 正紀

× 奥村 正紀

WEKO 629735

en 奥村 正紀

Search repository
高橋 英彦

× 高橋 英彦

WEKO 629736

en 高橋 英彦

Search repository
高野 晴成

× 高野 晴成

WEKO 629737

en 高野 晴成

Search repository
大久保 善朗

× 大久保 善朗

WEKO 629738

en 大久保 善朗

Search repository
須原 哲也

× 須原 哲也

WEKO 629739

en 須原 哲也

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】これまでのpositron emission tomography (PET)やsingle photon emission computed tomography (SPECT)を用いた研究では、統合失調症の線条体ドーパミントランスポーター(dopamine transporter; DAT)に変化はないとされているが、線条体外での報告はない。[11C]PE2IはDATに高い親和性と選択性を有するPET検査用放射性薬剤であり、線条体外DATの評価が可能である。【対象・方法】本研究は放射線医学総合研究所の治験等審査委員会の承認を得て実施された。対象者全員に、本研究の目的と内容について充分な説明を行い、文書による同意を得た。抗精神病薬を服用していない統合失調症患者8名(男性6名、女性2名、25-52歳、36.5±9.5歳)を対象に、[11C]PE2Iを静脈投与直後から90分間のPETスキャンを行った。PET画像上の尾状核、被殻、視床、黒質、小脳に関心領域を設定し、小脳を参照領域としてそれぞれの部位の結合能を算出した。健常対照者12名(男性10名、女性2名、23-56歳、33.2±12.0歳)にも同様のPETスキャンを行い、患者群との各部位の結合能を比較した。さらに、患者群にはPositive and Negative Syndrome Scale (PANSS)を施行し、結合能との相関を検討した。【結果】視床での[11C]PE2Iの結合能は患者群で有意に増加していた(0.36±0.07 vs 0.28±0.08; P=0.044)。さらに、PANSSの合計(r=0.75)、陽性症状(r=0.78)、陰性症状(r=0.82)尺度と正の相関を示した。その他の部位では、2群間に有意差は認めず、症状との相関も認められなかった。【考察】視床におけるDATの変化は、統合失調症の病態生理と関連することが示唆された。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第4回日本分子イメージング学会学術集会
発表年月日
日付 2009-05-15
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:18:28.240944
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3