WEKO3
アイテム
雷雲中で受ける被ばく線量の試算
https://repo.qst.go.jp/records/63716
https://repo.qst.go.jp/records/63716fed4b75a-9b60-4958-9b1a-bf7f3d8026ef
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-11-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 雷雲中で受ける被ばく線量の試算 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
保田, 浩志
× 保田, 浩志× 鳥居, 建男× 保田 浩志 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 2009年8月に富士山頂において雷雲通過時に観測された空間ガンマ線の強度上昇について、案フォールディングで求めたエネルギースペクトルに基づき、任意に線源の位置を仮定した場合について、線源近傍を航空機で通過した場合に受け得る線量を試算した。被ばく線量を精確に評価するには、線源の形状及び位置ならびに移動の速度について知る必要がある。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 雷活動に関わる高エネルギー物理現象の新しい展開 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2009-10-09 | |||||
日付タイプ | Issued |