ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

IRWF(Import Reconciliation WorkFlow)

https://repo.qst.go.jp/records/62813
https://repo.qst.go.jp/records/62813
3794ffe2-8ea9-449f-bf5a-8bfbf06403a5
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2008-10-27
タイトル
タイトル IRWF(Import Reconciliation WorkFlow)
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 向井, まさみ

× 向井, まさみ

WEKO 620431

向井, まさみ

Search repository
向井 まさみ

× 向井 まさみ

WEKO 620432

en 向井 まさみ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1.IRWFの概要
IRWF(Import Reconciliation WorkFlow:取得情報の整合性確保ワークフロー)は、放射線領域において、2006年に開発された統合プロファイルである。医療機関が他施設から持ち込まれた可搬媒体(CD, フィルムなど)内のデータを自施設のシステムにインポートする(取込む)ことを目的として開発された。主な特長として、a)画像取得の手段は問わない、b)インポート後、患者情報やオーダ関連情報を(必要に応じ)書き換え、自施設内で運用できるようにする、c)変更されたオリジナルの情報は保持される、がある。また、ワークフロー開始の前提として、インポート対象の患者情報は自施設に登録済みであることが必要(患者未登録ケースは検討対象外)である。
2.IRWFが提供する2つのワークフロー
IRWF統合プロファイルは、2つのワークフローを提供している。いずれもオプションなので医療機関は自身の環境により、いずれかのワークフローを選択して導入することが可能である。
1)Scheduled Option(予約済みのワークフロー):予め「データ取込み依頼オーダ」を発行し、アクタimporterはオーダ情報取込みを実施して自施設の患者情報を取得することができる。
2)Unscheduled Option(予約なしのワークフロー):アクタimporterは直接患者基本情報を保持しているアクタPatient demographics Supplierに対して問い合わせを行い、患者情報を取得する。
3.IRWFの利用方法
検査機器の機能向上により1検査あたりの画像データが増加していることを背景に、患者紹介時にCDなどの可搬媒体で提供されることが増えている。IRWF導入時には、あわせてPDI(Portable Data for Imaging)統合プロファイルを導入することにより、よりスムーズに画像データ取り込みが可能となると考える。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 「ワークショップ」in「 第44回日本医学放射線学会秋季臨床大会 第21回電子情報研究会」
発表年月日
日付 2008-10-24
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:26:27.136525
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3