WEKO3
アイテム
認知機能における前頭前野と海馬のドパミンD1およびD2受容体のかかわり
https://repo.qst.go.jp/records/62805
https://repo.qst.go.jp/records/628056021167d-bf2a-4de4-9e83-296c723779c0
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-10-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 認知機能における前頭前野と海馬のドパミンD1およびD2受容体のかかわり | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
高橋, 英彦
× 高橋, 英彦× 高橋 英彦 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 前頭前野びドパミンD1受容体はワーキングメモリーを含めた前頭葉機能に重要である。動物実験では前頭前野のD1受容体の刺激は少なすぎても多すぎても前頭前野の機能の低下をもたらす逆U字型反応を示すことが知られている。一方、認知機能に対する前頭前野のD2受容体の役割は広く研究されていない。過去のPET研究から海馬D2受容体が記憶だけでなく前頭葉昨日にも関わり、ドパミンの海馬-前頭前野経路への影響も示唆されている。今回、健常者を対象にPETを用いて脳内D1およびD2受容体の両者を評価し、脳局所のD1およびD2受容体がどのように認知機能に関わるか検討した。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第48回日本核医学会学術総会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2008-10-26 | |||||
日付タイプ | Issued |