ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

アガロースゲル内全ゲノム増幅法を用いたハプロタイプ決定法

https://repo.qst.go.jp/records/62756
https://repo.qst.go.jp/records/62756
11e7bbdd-b3d6-47b2-98d1-616b904bd6ea
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2008-09-30
タイトル
タイトル アガロースゲル内全ゲノム増幅法を用いたハプロタイプ決定法
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 道川, 祐市

× 道川, 祐市

WEKO 619771

道川, 祐市

Search repository
菅原, 圭亮

× 菅原, 圭亮

WEKO 619772

菅原, 圭亮

Search repository
菅, 智

× 菅, 智

WEKO 619773

菅, 智

Search repository
大塚, 好美

× 大塚, 好美

WEKO 619774

大塚, 好美

Search repository
石川, 顕一

× 石川, 顕一

WEKO 619775

石川, 顕一

Search repository
石川, 敦子

× 石川, 敦子

WEKO 619776

石川, 敦子

Search repository
塩見, 尚子

× 塩見, 尚子

WEKO 619777

塩見, 尚子

Search repository
塩見, 忠博

× 塩見, 忠博

WEKO 619778

塩見, 忠博

Search repository
岩川, 眞由美

× 岩川, 眞由美

WEKO 619779

岩川, 眞由美

Search repository
今井, 高志

× 今井, 高志

WEKO 619780

今井, 高志

Search repository
道川 祐市

× 道川 祐市

WEKO 619781

en 道川 祐市

Search repository
菅原 圭亮

× 菅原 圭亮

WEKO 619782

en 菅原 圭亮

Search repository
菅 智

× 菅 智

WEKO 619783

en 菅 智

Search repository
荘司 好美

× 荘司 好美

WEKO 619784

en 荘司 好美

Search repository
石川 顕一

× 石川 顕一

WEKO 619785

en 石川 顕一

Search repository
石川 敦子

× 石川 敦子

WEKO 619786

en 石川 敦子

Search repository
塩見 尚子

× 塩見 尚子

WEKO 619787

en 塩見 尚子

Search repository
塩見 忠博

× 塩見 忠博

WEKO 619788

en 塩見 忠博

Search repository
岩川 眞由美

× 岩川 眞由美

WEKO 619789

en 岩川 眞由美

Search repository
今井 高志

× 今井 高志

WEKO 619790

en 今井 高志

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 SNPやマイクロサテライト等の多型マーカーを用いた相関解析において、単独の多型マーカーによる相関よりもその近傍を含む複数マーカーから成るハプロタイプの方がより強い相関を示す例が報告されている。特に、着目している多型マーカーが機能的影響を有さず連鎖マーカーである場合には顕著である。しかしながら、ヒトのような2倍体生物では相同染色体を実験的に区別することが難しく、特に20kb以上の距離に渡るハプロタイプを対象とする場合には、個々の多型マーカーのデータから統計学的に推定せざるをえない。またこのような場合、臨床的に有用なハプロタイプが予想されても、それを患者個々の診断に利用することはできない。したがって本研究では20kb以上のハプロタイプ決定法の開発を目的とした。私達は、Phi29 DNAポリメラーゼがアガロースゲル内に保持したDNAを鋳型としても、溶液中と同様に鎖置換型全ゲノム増幅反応を行えることを見出し、アガロースゲル中で相同染色体DNAを互いに分離することを試みた。まず、細胞をアガロースゲルと混合し、ゲノムDNAの抽出および相同染色体同士が混在しない濃度への限界希釈を行った。この希釈液を分注後冷却してアガロースを固化し、その後Phi29 DNAポリメラーゼを加えて最大10万倍程度の増幅を行い、得られた増幅産物を加熱によりゲルから溶液中に回収し、タイピングに用いた。モデルとしてヒト11番染色体のATM遺伝子領域を標的に解析したところ、240kbに渡る7種類のSNPにより構成されるハプロタイプを決定することができたのでこれらの結果について報告する。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本人類遺伝学会第52回大会
発表年月日
日付 2007-09-15
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:27:08.755598
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3