WEKO3
アイテム
CCOWを用いたEUA/PSA機能の実装 - 情報システムの安全性の向上を目指して -
https://repo.qst.go.jp/records/62345
https://repo.qst.go.jp/records/6234597baef01-dad5-412c-b56f-c3e2b3bb6504
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-12-03 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | CCOWを用いたEUA/PSA機能の実装 - 情報システムの安全性の向上を目指して - | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
安藤, 裕
× 安藤, 裕× 向井, まさみ× 谷川, 琢海× 小林, 暁× 中島, 隆× 安藤 裕× 向井 まさみ× 谷川 琢海× 小林 暁 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | HL7 CCOWで規定されるIHEのEnterprise User Authentication (EUA) とPatient Synchronized Applications (PSA)の機能を利用してシングルサインオンと患者選択の連動を実現し、既存のPACSやレポートシステムと新設の電子カルテシステムに導入した。これらの機能を利用することにより、医師は、患者の選択間違いの予防や1動作によりすべてのシステムからログオフが可能となり、システムの安全性に貢献した。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第27回医療情報学連合大会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2007-11-25 | |||||
日付タイプ | Issued |