ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

重粒子治療におけるシステム化・IT化

https://repo.qst.go.jp/records/62269
https://repo.qst.go.jp/records/62269
cf63c536-092f-4e01-9fbd-d4d0238a3408
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2007-11-05
タイトル
タイトル 重粒子治療におけるシステム化・IT化
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 安藤, 裕

× 安藤, 裕

WEKO 615469

安藤, 裕

Search repository
安藤 裕

× 安藤 裕

WEKO 615470

en 安藤 裕

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 病院情報システムは、ITの発展を背景として医療に浸透し、現在では電子カルテや複数の部門システムからなる大規模なシステムとして構成されている。また、これらのシステムは近年、異なる複数のベンダのシステムを組み合わせたマルチベンダ環境で構築されることが一般的となり、医療従事者は数多くのベンダの中から病院の特徴や要求に細かく対応できるシステムを選択することが可能となった。
 IHE(Integrating the Healthcare Enterprise)はシステムの相互運用性の確保を目的として標準規格を使用したシステム構築の枠組みを開発している。放射線医学総合研究所・重粒子医科学センター病院(以降、当院)では2006年10月の電子カルテシステム導入を機に、IHEの各統合プロファイルのうち当院にとって必要なものを選択し、導入を行った。業務のワークフローを検討し、複数のシステムに対するシングルサインオンと患者選択の連動を可能とするHL7のCCOW
(Clinical Context Object Workgroup) に準拠したIHE-ITIのEUAとPSAを導入し、診療現場での安全性の向上に配慮した。
 HL7 CCOWで規定されるIHEのEnterprise User Authentication (EUA) とPatient Synchronized Applications (PSA)の機能を利用してシングルサインオンと患者選択の連動を実現し、既存のPACSやレポートシステムと新設の電子カルテシステムに導入した。これらの機能を利用することにより、医師は、患者の選択間違いの予防や1動作によりすべてのシステムからログオフが可能となり、システムの安全性に貢献した。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第43回日本医学放射線学会秋季臨床大会
発表年月日
日付 2007-10-27
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:32:42.054228
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3