WEKO3
-
RootNode
アイテム
DOI拡張エネルギーウィンドウ法による高感度PET装置の検討
https://repo.qst.go.jp/records/62200
https://repo.qst.go.jp/records/62200fabe2230-dc4b-41ed-8f1f-5454269c123f
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-09-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | DOI拡張エネルギーウィンドウ法による高感度PET装置の検討 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
吉田, 英治
× 吉田, 英治× 北村, 圭司× 錦戸, 文彦× 澁谷, 憲悟× 長谷川, 智之× 山谷, 泰賀× 村山, 秀雄× 吉田 英治× 北村 圭司× 錦戸 文彦× 澁谷 憲悟× 長谷川 智之× 山谷 泰賀× 村山 秀雄 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | PETではポジトロン放出核種で標識された薬剤からの消滅放射線対を同時計数法で検出することで体内での薬剤分布を画像化する。3次元的に同時計数した検出器の位置情報を元に画像再構成によって画像を得るが、被検者から出てくる消滅放射線の一部は散乱を起こし薬剤分布の情報を失う(散乱同時計数)ことから光電吸収領域にエネルギーウィンドウを設ける。消滅放射線の検出には微小なシンチレータアレイから成る2次元検出器を用いるのが一般的であり、われわれのグループでは深さ方向も検出できる3次元(DOI)検出器を開発している。本検出器を用いれば従来のエネルギーウィンドウから外れた低エネルギー領域においても散乱同時計数を上層のシンチレータで低減することで本来は有用な情報を有しているシンチレータでのみコンプトン散乱した事象を利用できる可能性がある。ただし、真の同時計数の増加とともに散乱を伴った偶発同時計数も増加するため装置のS/Nはシンチレータの素材やサイズ、検出器配置、画像化するターゲット等に依存することが考えられる。本研究では検出深さ情報を加味して第2のエネルギーウィンドウを設ける拡張エネルギーウィンドウ法(図は4層3次元検出器での適用例を示す。)を用いた高感度PET装置の実現可能性をモンテカルロシミュレーションにより検討する。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2007年秋季第68回応用物理学会学術講演会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2007-09-08 | |||||
日付タイプ | Issued |
Share
Cite as
吉田, 英治, 北村, 圭司, 錦戸, 文彦, 澁谷, 憲悟, 長谷川, 智之, 山谷, 泰賀, 村山, 秀雄, 吉田 英治, 北村 圭司, 錦戸 文彦, 澁谷 憲悟, 長谷川 智之, 山谷 泰賀, 村山 秀雄, 2007, DOI拡張エネルギーウィンドウ法による高感度PET装置の検討.
Loading...