ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

局所進行膵癌に対する重粒子線治療

https://repo.qst.go.jp/records/62146
https://repo.qst.go.jp/records/62146
e78d5b4f-fece-4a8b-97b8-bf3a189999c9
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2007-07-10
タイトル
タイトル 局所進行膵癌に対する重粒子線治療
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 山田, 滋

× 山田, 滋

WEKO 614562

山田, 滋

Search repository
加藤, 博敏

× 加藤, 博敏

WEKO 614563

加藤, 博敏

Search repository
原, 竜介

× 原, 竜介

WEKO 614564

原, 竜介

Search repository
安田, 茂雄

× 安田, 茂雄

WEKO 614565

安田, 茂雄

Search repository
加野, 将之

× 加野, 将之

WEKO 614566

加野, 将之

Search repository
辻井, 博彦

× 辻井, 博彦

WEKO 614567

辻井, 博彦

Search repository
税所, 宏光

× 税所, 宏光

WEKO 614568

税所, 宏光

Search repository
山田 滋

× 山田 滋

WEKO 614569

en 山田 滋

Search repository
加藤 博敏

× 加藤 博敏

WEKO 614570

en 加藤 博敏

Search repository
原 竜介

× 原 竜介

WEKO 614571

en 原 竜介

Search repository
安田 茂雄

× 安田 茂雄

WEKO 614572

en 安田 茂雄

Search repository
加野 将之

× 加野 将之

WEKO 614573

en 加野 将之

Search repository
辻井 博彦

× 辻井 博彦

WEKO 614574

en 辻井 博彦

Search repository
税所 宏光

× 税所 宏光

WEKO 614575

en 税所 宏光

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】切除不能局所進行膵癌では放射線を中心とする治療が行われるが、2年生存率が10%前後と極めて低い。この原因は、膵癌細胞が一般の放射線に抵抗性であり、局所制御が困難であることが主なものと考えられている。重粒子線は軌道に与える電離密度が従来の放射線に比べて高いので高LET線と称し、1.線量分布が優れている。2.生物学的効果が高いという2つの大きな特徴を有する。これらの特徴により腫瘍周囲の正常組織の照射線量を抑え、腫瘍にのみ殺細胞効果の高い放射線を高線量集中させることが可能となる。我々は、重粒子線の安全性を確認し推奨照射線量を決定し、さらに有効性を確認する目的で、局所進行膵癌に対する炭素イオン線治療3週間・12回照射のフェイズI/IIトライアルを行っているので紹介する。【方法】対象は、遠隔転移がなく切除不能と診断され、かつ組織診あるいは細胞診により病理診断がついている初回治療の膵臓原発の浸潤性膵管癌である。重粒子線としては炭素イオン線を用い、照射線量は38.4GyE/12回から開始し、照射効果と安全性を確認しながら5%ずつの線量の増加をおこなった。【成績】2003年4月から2006年8月まで37例を登録、重粒子線治療を予定通り終了した。現在までのところ、消化管および胆管にgrade3の急性期正常組織障害が1例ずつ認められた。局所制御率(局所再発がない症例の割合)は12月で80%であったが、45.6GyE以上では90%であった。手術不能例を対象としているが、1年生存率は全体では44.0%で、45.6GyE以上では51%と比較的良好な結果であった。【結論】重粒子線治療は患者に過大な負担をかけることなく治療成績を向上させることが期待された。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第38回日本膵臓学会大会
発表年月日
日付 2007-06-29
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:34:08.541973
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3