ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

小さな誤差での視覚運動適応は長く続いた

https://repo.qst.go.jp/records/62141
https://repo.qst.go.jp/records/62141
d9f4aa33-dbdc-4d24-b381-9d87d561ff0f
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2007-07-03
タイトル
タイトル 小さな誤差での視覚運動適応は長く続いた
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 山本, 憲司

× 山本, 憲司

WEKO 614537

山本, 憲司

Search repository
山本 憲司

× 山本 憲司

WEKO 614538

en 山本 憲司

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 短期間しか練習していない運動はすぐに忘れる。繰り返し練習した運動は忘れにくい。我々のもつこれら常識は真実ではないかもしれない。3人のヒトと2頭のマカクサルは手首運動用manipulandumのバーを右手で握り動かした。手首の運動方向とカーサーの運動方向は同じだった。被験者はモニター上の中心に提示されるターゲットから周辺8方向のうちランダムに1方向に提示されるターゲットにカーサーを入れるため手首のcenter-out到達運動を行った。ヒト被験者は1.5時間、サルは9年あるいは3年間このタスクを訓練した。訓練後のある日、ターゲットはある一方向へのみ現れた。この間、30試行に10度づつ手首運動の方向とカーサーの提示方向の間に差を作った。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 2007年度生理学研究所研究会
発表年月日
日付 2007-06-29
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:34:11.879906
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3