WEKO3
アイテム
プロテインキナーゼCからみた放射線誘導性アポトーシスの制御機構ネットワーク
https://repo.qst.go.jp/records/61751
https://repo.qst.go.jp/records/617511ded41f1-5fb5-4813-a2fc-17f34eaa3913
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-09-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | プロテインキナーゼCからみた放射線誘導性アポトーシスの制御機構ネットワーク | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
中島, 徹夫
× 中島, 徹夫× 中島 徹夫 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 放射線によるアポトーシス誘導機構におけるプロテインキナーゼC(PKC)の関与をマウス胸腺リンパ腫由来細胞の放射線感受性株、耐性株を用いることにより解析を行うことでPKCの重要性を明らかにした。特に同じ細胞内でPKCがアポトーシス誘導と抗アポトーシス誘導の両方の誘導を分子腫特異的に行うこと、さらにその制御機構が被ばく後の時間経過によって区別できることを示した。さらに発展させた成果としてアポトーシスの誘導機構におけるプロテインキナーゼCδ(PKCδ)種の活性化の誘導機構に着目し、その誘導機構におけるPKCδの分布制御機構がアポトーシスを指標とした放射線感受性の決定に大きく関わることを示した。加えてPKCδの制御機構とDNA修復、放射線感受性に関わるATMの遺伝子産物とのアポトーシス制御機構における関連を調べ、アポトーシス誘導機構にはATM依存性、非依存性の誘導機構があり、その両方にPKCδが関わることを示した。以上の成果により本大会において研究奨励賞を授与された。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本放射線影響学会第49回大会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2006-09-08 | |||||
日付タイプ | Issued |