ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

散乱を用いた遅い取り出しビームの位相空間分布非対称性の緩和

https://repo.qst.go.jp/records/61327
https://repo.qst.go.jp/records/61327
ac9d105a-5b31-4b33-899b-c6fc08cf2a1f
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2006-04-04
タイトル
タイトル 散乱を用いた遅い取り出しビームの位相空間分布非対称性の緩和
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 古川, 卓司

× 古川, 卓司

WEKO 606938

古川, 卓司

Search repository
古川 卓司

× 古川 卓司

WEKO 606939

en 古川 卓司

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 粒子線治療における遅い取り出しビームに対して、次のような問題点がある。1)位相空間分布が非対称で正規分布でないため正規分布状のプロファイルを得られない。2)水平方向のエミッタンスが非常に小さく、回転ガントリーのために水平・垂直のエミッタンスを等しくするシンメトリック条件を満たせない。これらを解決するために、遅い取り出しビームの非対称な位相空間分布を薄い散乱体を用いることにより二次元正規分布に近づけ、且つ水平・垂直のエミッタンスが等しくなる方法を考案した。シミュレーションの結果、散乱後の位相空間分布が二次元正規分布になるような取り出し点から散乱体までの最適な位相進みがあることがわかった。また、シンメトリック条件を満たし、ガントリー回転角に依らずビームサイズを変化させないことが可能だとわかった。これらの計算結果に加え、HIMACでの実験結果を報告する。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本物理学会 第61回年次大会
発表年月日
日付 2006-03-30
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:43:40.573279
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3