ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

次世代PET(6) 1ペア検出器実験システムを用いたjPET-D4の2D画像再構成

https://repo.qst.go.jp/records/60647
https://repo.qst.go.jp/records/60647
ad9c5282-30f0-4e91-beba-007986d87e9a
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2004-11-09
タイトル
タイトル 次世代PET(6) 1ペア検出器実験システムを用いたjPET-D4の2D画像再構成
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 山谷, 泰賀

× 山谷, 泰賀

WEKO 601464

山谷, 泰賀

Search repository
山谷 泰賀

× 山谷 泰賀

WEKO 601465

en 山谷 泰賀

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 現在開発を進めている次世代PET装置(jPET-D4)は、DOI情報を利用することで、高感度かつ高空間解像度の実現を目指す。今回、1ペア検出器実験システムを用いて取得した同時計数データから画像再構成を行い、2次元レベルでjPET-D4の性能を評価したので報告する。1ペア検出器実験システムは、2.9mm角7.5mm厚のGSO結晶を16×16×4層に配置した検出器ブロックのペア、回路系およびプロトタイプガントリから構成され、検出器ブロックを繰り返し移動させることによりjPET-D4で得られる全方向のデータを取得できる仕組みになっている。そして、これまでに提案した正確な観測モデルに基づく統計的DOI-PET画像再構成手法を適用し、高い空間分解能性能などが得られることを示した。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第44回日本核医学総会
発表年月日
日付 2004-11-06
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:51:22.951371
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3