WEKO3
アイテム
病理学的放射線照射効果判定法の問題点と、解決のための新しい試案。MIES 法(mathematical irradiation effect statement)について
https://repo.qst.go.jp/records/59817
https://repo.qst.go.jp/records/5981761befdee-1d0e-45a2-bca9-b7dc360b059a
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-06-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 病理学的放射線照射効果判定法の問題点と、解決のための新しい試案。MIES 法(mathematical irradiation effect statement)について | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
江澤, 英史
× 江澤, 英史× 江澤 英史 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 放射線治療の進歩にともない、病理診断の現場でも、照射後検体の効果判定を行う機会は増加している。放射線治療は、個体に対する有益な障害を利用した治療法と考えることができる。従って照射効果判定法を確立し、拡張すれば障害判定法に移行できるように設計することが考えられる。しかし現在の病理学的放射線照射効果判定法にはピットフォールが内在している。従来の壊死・生存癌細胞面積比率をグレード分類するという手法は、線形世界での手法であるが、照射後検体は非線形のカオスの世界であり、正確に記載するためには、パターン記載法を構築する必要がある。その手法として数式的検体状態記載法を提案する。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第92回日本病理学会総会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2003-04-25 | |||||
日付タイプ | Issued |