WEKO3
アイテム
第21回「若手科学者によるプラズマ研究会」会議報告
https://repo.qst.go.jp/records/58924
https://repo.qst.go.jp/records/58924ed435425-1daf-40de-9b98-dc985dc0b8cc
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-01-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 第21回「若手科学者によるプラズマ研究会」会議報告 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
若月, 琢馬
× 若月, 琢馬× 畠山, 昭一× 丸山, 孝仁× 若月 琢馬× 畠山 昭一× 丸山 孝仁 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 2018年3月14日~3月16日に第21回「若手科学者によるプラズマ研究会」を那珂核融合研究所にて開催した。参加者は31名であり、その内訳は大学から24名(学部1名、 修士課程8名、 博士課程8名、 助教及び研究員4名、招待講演担当の講師3名)、 量研機構から7名であった。 研究発表は、 3件の招待講演、2件のオーバービュー講演、21件の一般講演であった。 招待講演では、ダイバータプラズマの制御、ネットワークを通したロボット制御、モデル予測制御を用いた制御システムの構築法という、制御に関する理工学技術の幅広い分野の最新の研究についてご講演いただいた。 一般講演者は、 研究内容に関する詳細な質問や議論を行うため、 口頭発表だけではなく最終日にポスター発表を行った。 さらに、 今回の研究会では特別企画として、参加者が現在注目している研究について、核融合プラズマ分野に限らず紹介しあうことで、参加者同士の交流を図った。研究会を通じて各人の研究の問題点や今後の展望について活発な議論が行われるとともに、若手研究者自身が今後の核融合研究についてどのように関わっていくかを考える良い機会となった。 | |||||
書誌情報 |
プラズマ・核融合学会誌 巻 94, 号 7, p. 365-366, 発行日 2018-07 |
|||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://www.jspf.or.jp/Journal/PDF_JSPF/jspf2018_07/jspf2018_07-364.pdf | |||||
関連名称 | http://www.jspf.or.jp/Journal/PDF_JSPF/jspf2018_07/jspf2018_07-364.pdf |