ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. その他誌上発表

放射線 ー宇宙放射線被ばくによる発がんリスクの推定

https://repo.qst.go.jp/records/58759
https://repo.qst.go.jp/records/58759
0117ddfb-0e8a-48f9-b39f-cb705c5edfbc
Item type 一般雑誌記事 / Article(1)
公開日 2017-06-25
タイトル
タイトル 放射線 ー宇宙放射線被ばくによる発がんリスクの推定
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 柿沼, 志津子

× 柿沼, 志津子

WEKO 586244

柿沼, 志津子

Search repository
森岡, 孝満

× 森岡, 孝満

WEKO 586245

森岡, 孝満

Search repository
柿沼 志津子

× 柿沼 志津子

WEKO 586246

en 柿沼 志津子

Search repository
森岡 孝満

× 森岡 孝満

WEKO 586247

en 森岡 孝満

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 将来想定される長期間の宇宙滞在で最も懸念される人体影響として、宇宙放射線被ばくによる発がんと継世代影響がある。宇宙放射線の特徴は、陽子線、中性子線に加えて、鉄イオンなどの重粒子線などが混ざりあっていること、またこれら混合放射線を低線量率で長期に被ばくすることである。宇宙環境での長期滞在が現実になりつつある今、放射線防護の観点から宇宙放射線による被ばく影響の解明は急務である。
 ここでは始めに、地上で被ばくする放射線について解説する。次に、放射線被ばくによる発がんリスクについて、原爆被爆者の疫学調査や高自然放射線地域での健康調査をもとに考察する。最後に、我々が行ってきた動物を用いた発がん研究から、炭素イオン照射後に発生したラット乳がんのリスク解析、炭素イオン照射後に発生したマウス胸腺リンパ腫のゲノム変異解析、そして鉄イオン照射後に発生したマウス腫瘍の病理組織学的解析結果の一部を紹介する。
書誌情報 季刊 腎と骨代謝[特集]宇宙医学研究の最先端

巻 30, 号 3, p. 217-225, 発行日 2017-07
出版者
出版者 日本メディカルセンター
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0914-5265
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 22:12:29.958280
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3