WEKO3
アイテム
疎水性触媒が未来エネルギー「核融合炉」の安全性向上に果たす役割
https://repo.qst.go.jp/records/58733
https://repo.qst.go.jp/records/58733d382ec48-8a65-4b5b-866f-54f12fb49943
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-04-19 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 疎水性触媒が未来エネルギー「核融合炉」の安全性向上に果たす役割 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
岩井, 保則
× 岩井, 保則× 枝尾, 祐希× 久保, 仁志× 大嶋, 優輔× 岩井 保則× 枝尾 祐希 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 核融合研究は炉工学技術の実証段階に入り, 日・欧 (EU)・露・米・韓・中・印の七極により核融合実験炉を実現しようとする超大型国際プロジェクト「ITER(イーター)」が開始され, 南仏で建設が進んでいる. 核融合炉施設の安全には放射性のトリチウムの閉じ込めが重要であり, 疎水性触媒はその技術の要となりつつある. | |||||
書誌情報 |
触媒 巻 59, 号 1, p. 2-8, 発行日 2017-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 毎日学術フォーラム | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0559-8958 |