WEKO3
アイテム
第13回日本加速器学会年会報告
https://repo.qst.go.jp/records/58708
https://repo.qst.go.jp/records/58708a7176233-2c16-4afd-8f58-45335d368d31
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-23 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 第13回日本加速器学会年会報告 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
白井, 敏之
× 白井, 敏之× 白井 敏之 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 第13回日本加速器学会年会は,2016年8月8日(月)から8月10日(水)まで千葉市美浜区の幕張メッセ国際会議場2階で開催されました.年会としては久しぶりの関東圏での開催ということもあり,参加人数542名(うち,学生49名),企業展示出展社数58社という多くの研究者,企業の方を迎えて開催することができました.また,発表申し込み件数は,377件となりました.幕張メッセの国際会議場2階は,主として608人収容の国際会議室と304名収容の201会議室,そして1390m2のコンベンションホールからなりますが,今回の年会ではそのすべてを使用し,また,どの部屋も盛況な状態でした.日本加速器学会年会の規模がここまで大きくなっていることを実感した年会でもありました.千葉までお越しいただいた皆様には,心より感謝申し上げます. また,共催機関である国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構放射線医学総合研究所(以下,放医研)は,日本原子力研究開発機構の一部と,放射線医学総合研究所が統合して,今年4月に誕生した量子科学技術研究開発機構の一部として再出発したばかりであり,その節目に記念となる会議になりました.年会開会式では,その量子科学技術研究開発機構理事の島田先生からご挨拶を戴きました. |
|||||
書誌情報 |
日本加速器学会誌「加速器」 巻 13, 号 3, p. 159-165, 発行日 2017-03 |