ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. その他誌上発表

標的アイソトープ治療 -最近の進歩と今後の展望-

https://repo.qst.go.jp/records/58582
https://repo.qst.go.jp/records/58582
a56bea4b-83cf-4267-8b7d-e81d0f7b6f4b
Item type 一般雑誌記事 / Article(1)
公開日 2015-10-06
タイトル
タイトル 標的アイソトープ治療 -最近の進歩と今後の展望-
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 吉永, 恵一郎

× 吉永, 恵一郎

WEKO 585520

吉永, 恵一郎

Search repository
辻, 厚至

× 辻, 厚至

WEKO 585521

辻, 厚至

Search repository
永津, 弘太郎

× 永津, 弘太郎

WEKO 585522

永津, 弘太郎

Search repository
吉永 恵一郎

× 吉永 恵一郎

WEKO 585523

en 吉永 恵一郎

Search repository
辻 厚至

× 辻 厚至

WEKO 585524

en 辻 厚至

Search repository
永津 弘太郎

× 永津 弘太郎

WEKO 585525

en 永津 弘太郎

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 放射性同位元素(RI)を用いた標的アイソトープ治療は、根治が難しい転移を持つがん腫の全身療法の役割を持つ。我が国ではI-131を用いた甲状腺がんの治療として保険収載され臨床応用されている。従来の標的アイソトープ治療用の放射性薬剤は標的細胞への薬剤送達が生理的機序によるものに限定されており治療の種類も限定されていた。近年、がん表面抗原に関する研究の進展から抗体などを利用した新たな標的細胞への薬剤送達法が開発され新世代の薬剤開発が海外で活発化している。さらに米国にてα線核種であるRa-223による前立腺癌のホルモン治療抵抗性骨転移に対する治療がFDA承認となり、従来のβ線放出核種による治療効果の限界を超える治療法の出現として注目を集めており、Ra-223の普及を契機とし国内外で新たな標的アイソトープ治療法の開発研究が進み始めている。
書誌情報 PET Journal

巻 31, p. 16-18, 発行日 2015-09
出版者
出版者 先端医療技術研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-022X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 22:14:26.508030
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3