ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. その他誌上発表

パーキンソン病関連疾患タウイメージング

https://repo.qst.go.jp/records/58537
https://repo.qst.go.jp/records/58537
a3c978c7-bd4a-4f16-876a-5d4cc44fd8e1
Item type 一般雑誌記事 / Article(1)
公開日 2015-04-28
タイトル
タイトル パーキンソン病関連疾患タウイメージング
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 島田, 斉

× 島田, 斉

WEKO 585280

島田, 斉

Search repository
島田 斉

× 島田 斉

WEKO 585281

en 島田 斉

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 神経変性疾患において、神経病態カスケードの中核をなす異常蓄積タンパクを可視化する神経病理イメージング
は、近年の病態研究や創薬研究において欠かすことが出来ない基幹技術のひとつとなってきている。パーキンソン病
(Parkinson's disease;PD)関連疾患においても、様々な神経病理イメージングを用いた研究が行われているが、最
近になって実用的な技術が登場した、過剰リン酸化タウの異常蓄積を可視化するタウイメージングは、現在最も注目
を集める画像技術の一つである。PD関連疾患においても、進行性核上性麻痺(Progressive supranuclear palsy;
PSP)や大脳皮質基底核症候群(Corticobasal syndrome;CBS)などの孤発性パーキンソン症候群、第17番染色体に
連鎖する家族性前頭側頭型認知症パーキンソニズムなどの遺伝性パーキンソン症候群、さらにパーキンソン症状を含
む精神神経症候を呈する慢性外傷性脳症においても、タウタンパク病変(タウ)が神経障害に密接に関与すると想定
されている。タウイメージング用PET薬剤は、現在までに複数の有望なリガンドが開発されているが、本稿において
は[11C]PBB3を用いた研究データをもとに、PD関連疾患のタウイメージングの現状と今後の展望について述べる。
書誌情報 MDSJ Letters

巻 8, 号 1, p. 4-5, 発行日 2015-04
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-1354
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 22:14:55.686618
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3