WEKO3
アイテム
放射線障害から小腸粘膜は回復できるか
https://repo.qst.go.jp/records/58382
https://repo.qst.go.jp/records/583823d317299-facc-46a0-80b7-c99329d73c07
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-12-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 放射線障害から小腸粘膜は回復できるか | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
石原, 弘
× 石原, 弘× 石原 弘 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | SUMMARY 高線量の放射線により腹部が広範囲で被ばくすると腸粘膜組織が崩壊し、制御不能な腸内出血などで治療をしなければ数日内に、いわゆる腸管死で死亡することが古くから知られている。被ばく後3日で小腸粘膜上皮の増殖は停止して、上皮細胞の供給を欠いた上皮組織と同時に粘膜下組織や絨毛は萎縮し、粘膜下組織の血管等から血液や体液の滲出を制御できなくなる。これを治療する場合も延命措置に限られ、結局は数週間で死亡することになる。その障害治療を目的とした研究はこれまで余り行われてこなかったが、細胞分化に関する知見の蓄積や細胞移植技術の進歩により、近年になって次第に発展しつつある。 |
|||||
書誌情報 |
分子消化器病 vol.10 no.1 巻 10, 号 1, 発行日 2013-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 先端医学社 | |||||
ISBN | ||||||
識別子タイプ | ISBN | |||||
関連識別子 | 978-4-88407-880-5 |